個人で契約している携帯電話や駐車場代を会社で使用している場合経費になる?
社長様や社長様の奥様の個人名義の携帯電話や車などを会社で使用する場合、その携帯電話にかかった費用や車の維持経費は、実際は会社が使用していることになります。会社が使用していることを明らかに説明できる場合、その範囲で会社の経費にすることができます。
また個人所有の車を会社に売却し買い取ってもらうことも可能です。売買契約書を作成し適正な中古車価格で会社が買い取ればよいことになります。
よくあるのは自宅を会社で使用している場合です。この場合は、使用している面積を明確にし、使用部分の割合で賃貸しているとすれば(他人にです)いくらが妥当かという考えて賃料を算出し、会社の経費にすることができます。固定資産税、車をとめている駐車場部分なども考慮できます。