<川口支部>〒332-0021     埼玉県川口市西川口2丁目2−1 新堀ビル4階
<大宮支部>〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-419-8 4階
<久喜本部>〒340-0211 埼玉県久喜市上内861-2                                                                                               

営業時間
平日9時~17時15分

埼玉りそな銀行で通帳を作るとき

 振り込め詐欺の関係で、警視庁から要請があり口座開設のとき各種証明書を要求致します。というような内容の記載があります。埼玉りそな銀行で通帳を作るとき、事業目的に不動産業という記載があると宅建業の許可を受けていないと口座を開設できないようです。

 事業目的には、これから行う予定の事業を書き込めます。事業目的にあるからと言ってやならなければならないものではないのですが、埼玉りそな銀行では不動産業が特に振り込め詐欺と関係があると考えているのか、事業目的にあると許可書を要求するようです。

 他の銀行で口座を作ることを断られたということを聞いていませんので、埼玉りそな銀行独自の内規によるものとのことです。この部分は重要でしたので、銀行に電話して確認しました。例えば、建設業者が、事業が展開してきたらやろうとしている計画を事業目的に書き込めなくなります。そうすると、その都度登記しますので、登録免許税は3万円、司法書士費用も3万円くらいだと思いますが、かかることになります。

 事業実態のある会社かどうかが問題なのだと思います。なぜ、最初の段階で口座を作らせない取引しないという手法を取るのか不明です。といっても独自の決まりなので、もし事業目的に記載したいという社長がいるときは他の銀行で口座を作ってもらうことをすすめることになると思います。

 今まで、事業目的に不動産業とあった会社に振り込め詐欺の多い会社が多かったということなのかもしれません。今後、口座を作ることも考えて事業目的を作成しないとならなくなることが多くなるかもしれません。しかし、各銀行の独自規定ですと、把握するのが難しいので注意していないといけなくなりました。

ご相談

担当:松岡

営業時間:平日9時~17時

埼玉・東京で会社設立手続きなら「格安・会社設立センター埼玉」にお任せください。株式会社、合同会社の設立、起業、独立開業に関するご相談から経理代行や税務などのサービスを経験豊富な税理士が承っておりますので、お気軽にご相談ください。

対応エリア
東京都(足立区・豊島区など全域)、埼玉県(川口市・さいたま市・草加市・越谷市・久喜市・川越市・所沢市・八潮市・春日部市・熊谷市など全域)

お問合せ受付中

お電話でのお問合せ

0120-50-9991

お問合せはお気軽にどうぞ
<営業時間>
平日9時~17時15分

ごあいさつ

代表の松岡です。親切・丁寧な対応を心がけております。お気軽にご相談ください。

まるなげ経理代行・決算申告のみのお客様も歓迎いたします!

税理士法人ティーダ総合会計

住所

<川口支部>
〒332-0021
埼玉県川口市西川口2丁目2−1 新堀ビル4階
<大宮支部>
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-419-8 4階
<久喜本部>
〒340-0211
埼玉県久喜市上内861-2

営業時間

平日9時~17時15分