天井吊下型冷暖房設備の耐用年数
<Aさん>
会社の食堂や会議室にある冷暖房器具で天井吊下型のものは、器具備品の耐用年数ですか。それとも建物付属設備でしょうか。
<税理士>
天井に埋め込まれているものは冷暖房設備でも建物に付属しているものですので、器具備品ではなく建物付属設備に該当します。天井から吊り下げる形式のものが器具備品なのか天井にくっついているから建物付属設備なのかは状況で変わります。
取り外しは簡単にできるものかどうかですが。
<Aさん>
取り外しは簡単にできます。また食堂以外にも同じ冷房器具が天井吊り下げ型で7個会議室などにも取付けてあります。
<税理士>
ダクトは建物の中を通ってあるでしょうか。いくつかのものがあるようですが、それが組み合わさって建物全体を冷やす仕組みになっているでしょうか。
<Aさん>
当社の冷暖房設備はダクトは建物の中を通っていませんし、冷房器具は単独で動きますので取り付けてある部屋を冷やします。建物全体をいくつかの組み合わせで冷やす仕組みはありません。
<税理士>
個別に動き、建物の中にダクトがあり建物全体を冷やす仕組みでもないのですし、建物に不足して取り外しが難しいものでもありませんので、この場合は単体の冷房器具です。
ダクトがあり全体を冷やすのかどうかということが判断基準になります。