<川口支部>〒332-0021     埼玉県川口市西川口2丁目2−1 新堀ビル4階
<大宮支部>〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-419-8 4階
<久喜本部>〒340-0211 埼玉県久喜市上内861-2                                                                                             

営業時間
平日9時~17時15分

前回のコーヒーブレイクで、確率・統計的な観点からギャンブルは損ではないかと述べました。今回は、税金的な面からギャンブルは損なのかを考えてみます。

 

例えば、競馬や競艇などで高額な馬券・舟券が当たった場合にはどうなるでしょうか。原則として、一時所得として確定申告しなければなりません。

一時所得は、臨時・偶発的なのもので対価性がない場合の所得の区分です。競馬や競艇などで勝った場合には臨時・偶発的なのものと認められるため、原則として一時所得になります。一時所得では50万円の特別控除が認められていますが、50万円を超えるような勝ちの場合には、所得税や住民税(国保税も)が課せられる可能性があります。さらに、原則として外れ券は必要経費として計上できません(例外的に外れ馬券を必要経費とできる裁判例があるにはありますが、あくまでも例外です)。最近では、国税局も、競馬や競艇などの高額配当金には注視しているようです。

 

競馬や競艇などで高額に勝ったとしても、所得税や住民税(国保税も)が課せられるのであれば、得とは言えないような気がします。せめて外れ馬券が必要経費にできるのでしたら良いのですが、原則的にはそうともいかないようです。

 

では、宝くじで高額当選した場合はどうでしょうか。宝くじで勝った場合には、1円も税金がかかりません。宝くじの当選金には所得税はもちろん、住民税も非課税の取り扱いになっています(当せん金付証票法第13条)。宝くじは税金面でかなり優遇されているのです。

 

それでは、宝くじで勝てば損はしないのでしょうか。必ずしもそうとは言えないようです。宝くじの当選金を家族や友人に分けてあげる、ということになると話が違ってきます。当選金を他人に分けることは、贈与ということになりますので、受け取った人に贈与税が課せられる可能性があります110万円の基礎控除の範囲内でしたら、贈与税は原則として課税されません。しかし、110万円を超えてくると、贈与税が課せられる可能性があります。贈与税は、高い税率の累進税率ですので、高額な贈与税が課せられるかもしれません。

 

今、何かと話題となっているオンラインカジノで勝った場合はどうでしょうか(違法行為なので、してはいけないことは言うまでもありませんが・・・)。税法上は、違法(不法)な所得であっても課税の対象となることになっています。場合によっては、違法行為による刑事罰と脱税の両面でダブルパンチをくらう可能性もあるかもしれせん。

 

これらのことから、税金的な面から見ても、ギャンブルは得とは言えないようです。

 

2025324日)

ご相談

担当:松岡

営業時間:平日9時~17時

埼玉・東京で会社設立手続きなら「格安・会社設立センター埼玉」にお任せください。株式会社、合同会社の設立、起業、独立開業に関するご相談から経理代行や税務などのサービスを経験豊富な税理士が承っておりますので、お気軽にご相談ください。

対応エリア
東京都(足立区・豊島区など全域)、埼玉県(川口市・さいたま市・草加市・越谷市・久喜市・川越市・所沢市・八潮市・春日部市・熊谷市など全域)

お問合せ受付中

お電話でのお問合せ

0120-50-9991

お問合せはお気軽にどうぞ
<営業時間>
平日9時~17時15分

ごあいさつ

代表の松岡です。親切・丁寧な対応を心がけております。お気軽にご相談ください。

まるなげ経理代行・決算申告のみのお客様も歓迎いたします!

税理士法人ティーダ総合会計

住所

<川口支部>
〒332-0021
埼玉県川口市西川口2丁目2−1 新堀ビル4階
<大宮支部>
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-419-8 4階
<久喜本部>
〒340-0211
埼玉県久喜市上内861-2

営業時間

平日9時~17時15分