今回は修士論文の第3章第3節第3項の第2回目を見ていきます。
不法行為の被害者を巡る課税上の問題点を論じています。
今回は、法人税基本通達2-1-43(損害賠償金等の帰属の時期)の問題点を検討しています。
「これは、損害賠償金といってもその原因は多岐にわたり、相手方に損害賠償の責任があるかどうか当事者間に争いがあることが少なくないこと等から、確定的な収益といえるか疑問なしとしない面があるためであると説明される。」
海の日の連休を利用して、埼玉県小川町にある「道の駅おがわまち」まで行ってきました。前回訪れたときは、閑散としていて寂しい感じでしたが、今回訪れた時には全面リニューアルされていて、とてもにぎわっていました。魅力的な道の駅に生まれ変わった感じです。「おがわアイス」というアイスクリームを売っていて、行列ができていました。私も行列に並んで購入しましたが、とても美味しかったです。
ちょうどお昼の時間だったので、屋台で売っていた「深谷ねぎカレーやきそば」を食べました。これもとても美味しかったです。
小川町は和紙で有名なので、和紙のギャラリーや売店もありました。
また機会があったら、訪れてみたいです。
(2025年7月22日)